
こんにちは!美容株大好きなまえのびです!
今回は美容器具『ReFa』やトレーニング器具『SIXPAD』といった有名ブランドを手掛ける『MTG(7806)』の決算を振り返ります!
もくじ

営業利益と経営利益が大きく増加し、純利益が13億円と大きく上昇しました。
コロナ禍の需要で新規事業への先行投資も行っており、販管費は増加。
売上高は17%成長と、好調な滑り出しです!

絶好調やね!

純利益の進捗率は第1Qにもかかわらず100%オーバー!
売上高も27%と順調だと言えます。
通期予想は上方修正されてもおかしくないですが、『市場環境は不透明』と記載の通りコロナ禍を懸念し据え置きとしてます。

第2Qの決算が楽しみ!

セグメント別に見ると、一般家庭向けの美容器具やトレーニング器具、エステやサロン向けのプロ仕様の器具の売上が向上。
コロナ禍の影響で海外向けの売上が減少していますが、その分国内の在宅需要をうまくキャッチできています!
スポーツジム事業やスマートリング事業の新規立ち上げ事業も順調の様子です!

コロナ禍でも経営がうまくて好印象です!

自己資本比率は80%以上と、財務状況は安心です。
しかし、2019年度の利益大赤字により剰余金は大きくマイナスのまま。
少しずつプラスへ向かっている最中です。

ROEとROAは低いですが、新規事業立ち上げに伴う先行投資が要因と考えられるので、これからの数値に注目です!

まだ拡大中の企業やから財務はそこまで気にしなくてOK!

『健康で美しく生き生きとした人生』っていいですね!
SIXPADのようなEMS器具は世間に浸透しつつあり、医療現場でも活躍しています。
ReFaは美顔ローラーが有名ですが、近年はシャワーヘッドやサロン向けのドライヤーなどプロの現場で使われる器具もリリースしています。
@LIFEは家庭向けに水道水から除菌スプレーを作る『e-3X』がコロナ禍で注目されました。
- 株価:1,686円
- RER:74倍
- PBR:1.9倍
- 配当金:0円
- 株主優待:
100株以上 自社製品 5,000円〜6,500円相当
500株以上 自社製品 25,000円〜40,000円相当
(2021/2/18現在)

新規事業として2021年春からサービス開始予定の『スマートリング』。
指輪型でスマホやスマートウォッチに代わる新しいカタチの登場です!

なんと!ヘルスケア機能まで搭載する予定!
充電いらずで24時間健康管理できるツールとして完成されれば、医療や介護の現場でも活躍するかもしれません!

まだ世間に浸透する前の事業に先行投資しているイメージだね

近い将来はスマートリングが当たり前になるかもな!
現在も全世界でコロナウィルスが猛威を奮っています。
今は”ウィズコロナ”にマッチした事業を展開し大きく利益を伸ばしているMTGですが、将来の売上は”アフターコロナ”で活躍できる場を広げるられるかがカギだと考えています。
しかし、コロナウィルスのワクチン接種もまだ始まったばかり。
全世界でコロナが終息するまでは時間がかかると思われるので、まだまだ売上は伸びる可能性があります。
今後も決算を追ってMTGの成長を見届けていきたいと思います!
以上、MTGの決算&企業分析でした〜!

それでもコロナ禍は早く終息してほしいね!

早く気軽に出歩ける世界に戻って欲しいな!
